MENU
更新履歴
-
- 2025/04/21
- プログレッシブ・ロックに Clear Blue Sky を追加
- 2025/03/29
- Judas Priest に4thアルバム「Stained Class」を追加
- 2025/03/14
- ハードロックに Slade を追加
- 2025/03/03
- SPECTRUM に「SPECTRUM 6 / SPECTRUM FINAL Budoukan Live Sept. 22,1981」のレビューを追加
- 2024/08/11
- Blue Cheer に2ndアルバム「Outsideinside」を追加
- 2024/08/03
- ハードロックに The Cult を追加
- 2023/07/06
- The Damned に「Live Shepperton 1980」を追加
- 2023/06/25
- Queen に「Live At The Rainbow '74」CD・DVD・Blu-ray を追加
- 2023/06/17
- ヘヴィメタルに TANK を追加
- 2023/04/16
- メロディアスハードに Survivor を追加
- 2023/03/25
- Laaz Rockit に「Taste Of Rebellion」を追加
- 2023/03/21
- 日本のロックにPageant を追加
- 2022/11/25
- 日本のロックに Spectrum を追加
- 2022/11/20
- Onslaught に「Sounds of Violence」を追加
- 2022/11/13
- ロックに Taste を追加
スマートフォン版
SNS
Barilari (バリラーリ)
![]() ■メンバー |
Barilari 2003年 1. Master Of The Dark |
---|
アルゼンチンの様式美HR/HMバンド、Rata Blancaの初期ボーカリスト、アドリアン・バリラーリの初ソロ作。自国でRata Blancaが一気に頂点へ上りつめたことで不安になり、すぐに脱退。しばらくAOR、ハードポップ路線のものをやっていたようだが、2002年の Rata Blanca再結成によりHR/HMへ再び踏み込んだ。それと並行して進めていたのがこのソロ作。全体的にストレートだが、捨て曲無くファンも納得できる作品だと思います。
内容はもちろんRata Blancaファンが聴いて喜ぶ様式美HR/HM。ゲストはなかなか豪華で、イェンス・ヨハンソンやRata Blanca、NIGHTTWISH他などのバンドから招いており、提供された楽曲はどれも良質。レコーディング場所はバラバラだが、しっかりとした作業 によりサウンドも良質。気になるバリラーリの声はとくに衰えなく艶やかなままだ。3曲目はRata Blancaの2ndアルバムの1曲目「Leyenda del Hada y el Mago」。この名曲の新録はファンはうれしいはず。11曲目はレインボーの名曲をスペイン語で。
関連アーティスト