MENU
更新履歴
-
- 2025/04/21
- プログレッシブ・ロックに Clear Blue Sky を追加
- 2025/03/29
- Judas Priest に4thアルバム「Stained Class」を追加
- 2025/03/14
- ハードロックに Slade を追加
- 2025/03/03
- SPECTRUM に「SPECTRUM 6 / SPECTRUM FINAL Budoukan Live Sept. 22,1981」のレビューを追加
- 2024/08/11
- Blue Cheer に2ndアルバム「Outsideinside」を追加
- 2024/08/03
- ハードロックに The Cult を追加
- 2023/07/06
- The Damned に「Live Shepperton 1980」を追加
- 2023/06/25
- Queen に「Live At The Rainbow '74」CD・DVD・Blu-ray を追加
- 2023/06/17
- ヘヴィメタルに TANK を追加
- 2023/04/16
- メロディアスハードに Survivor を追加
- 2023/03/25
- Laaz Rockit に「Taste Of Rebellion」を追加
- 2023/03/21
- 日本のロックにPageant を追加
- 2022/11/25
- 日本のロックに Spectrum を追加
- 2022/11/20
- Onslaught に「Sounds of Violence」を追加
- 2022/11/13
- ロックに Taste を追加
スマートフォン版
SNS
Slade (スレイド)
Information
グラムロック・バンドを代表するバンドのひとつで、登場当初はギンギラギンの衣装や奇抜な衣装でやってたので今でもグラムロックという位置づけであるがT.REXやボウイと違って音楽的にはハード・ブギー、ハードロックという感じです。後のHR/HMアーティストによくカヴァーされることが多かったので影響力もなかなか大きかったです。
![]() ■メンバー |
Slade Alive! 1972年 1. Hear Me Calling |
---|
英国チャート2位を記録した初期のライブ作品で、代表曲がまだ少ない中でも実力を十二分に発揮した密かにライブの名盤であります。 ライブではよりラウドなサウンドで迫力があり、ノディ・ホルダーのヒステリックなボーカルもまた強烈! 全体を通してジム・リーのベースが唸りまくりでこれがサウンドを分厚くしています。
「Hear Me Calling」はどこかで聴いたことあるなと思っていたらテン・イヤーズ・アフターの曲で、よりヘヴィになってスレイドの曲と言われても違和感ないぐらい物にしています。代表曲のひとつでハードブギーな「Get Down And Get With It」はやはりシビれる迫力。
ラストの映画「イージー・ライダー」の劇中歌、ステッペンウルフ「Born To Be Wild(ワイルドでいこう!)」のカヴァーはよりヘヴィメタルになったサウンドが凄まじいが、曲のキーがボーカルにちょっと合っていないかな?それでもこれ以上に出来のいいカヴァーは聴いたことはない。
なかなかアルバム単位で評価されないバンドなので、せめてこのライブ・アルバムだけはゲットして聴いて頂きたいと思います。