MENU

INDEX

A B C D E F
G H I J K L
M N O P Q R
S T U V W X
Y Z 数字 漢字

更新履歴

2025/04/21
プログレッシブ・ロックに Clear Blue Sky を追加
2025/03/29
Judas Priest に4thアルバム「Stained Class」を追加
2025/03/14
ハードロックに Slade を追加
2025/03/03
SPECTRUM に「SPECTRUM 6 / SPECTRUM FINAL Budoukan Live Sept. 22,1981」のレビューを追加
2024/08/11
Blue Cheer に2ndアルバム「Outsideinside」を追加
2024/08/03
ハードロックに The Cult を追加
2023/07/06
The Damned に「Live Shepperton 1980」を追加
2023/06/25
Queen に「Live At The Rainbow '74」CD・DVD・Blu-ray を追加
2023/06/17
ヘヴィメタルに TANK を追加
2023/04/16
メロディアスハードに Survivor を追加
2023/03/25
Laaz Rockit に「Taste Of Rebellion」を追加
2023/03/21
日本のロックにPageant を追加
2022/11/25
日本のロックに Spectrum を追加
2022/11/20
Onslaught に「Sounds of Violence」を追加
2022/11/13
ロックに Taste を追加

スマートフォン版

必聴ロック名盤資料室スマートフォン版

SNS

フェイスブック
フェイスブック

LINK

ギターおじさんの資料室

ギターのエフェクターやアンプ、ピックアップ、パーツを使用した感想を書いてます。

今更レトロゲーム

レトロゲームの互換機や周辺機器、ゲームソフトをレビューしています。

Home
ハードロック
Cinderella

Cinderella (シンデレラ)

Cinderella シンデレラ Night Songs

メンバー
・Tom Keifer (vo, g)
・Jeff LaBar (g)
・Eric Brittingham (b)
・Fred Coury (ds)

Night Songs

1986年

1. Night Songs
2. Shake Me
3. Nobody's Fool
4. Nothin' for Nothin'
5. Once Around the Ride
6. Hell on Wheels
7. Somebody Save Me
8. In from the Outside
9. Push, Push
10. Back Home Again

アメリカのフィラデルフィア出身のロック・バンド、シンデレラの1stアルバム。ジョン・ボン・ジョヴィが見いだしたバンドということで非常に注目されました。70年代のブルース・ロックやAC/DCの影響を感じさせるサウンドで、トム・キーファーのボーカルはジャニス・ジョプリンを参考にしてるらしい。捨て曲無く非常にインパクトの強いデビュー・アルバムです。

タイトル曲でバンドの代表曲でもある「Night Songs」はヘヴィメタル一歩手前といった感じでヘヴィで凄くインパクトがある。テンポがスローなのも重みの要因でしょう。トムはこの曲ではギブソンのダブルネックSGで演奏します。メロディアスなハードロック・バラード「Nobody's Fool」は哀愁があっていい。「Hell On Wheels」は数少ない疾走曲。速い曲を歌うとちょっとW.A.S.P.っぽい気がする。ラストの「Back Home Again」はヘヴィなミドル・テンポ。これがまたカッコイイ。

この作品を探す:

楽天市場で探す
Amazonで探す
駿河屋で探す
Cinderella シンデレラ Live at the Key Club

メンバー
・Tom Keifer (vo, g)
・Jeff LaBar (g)
・Eric Brittingham (b)
・Fred Coury (ds)

Live at the Key Club

1999年

1. More Things Change
2. Push, Push
3. Hot and Bothered
4. Shelter Me
5. Night Songs
6. Somebody Save Me
7. Heartbreak Station
8. Last Mile
9. Coming Home
10. Fallin' Apart at the Seams
11. Don't Know What You Got
12. Nobody's Fool
13. Gypsy Road
14. Shake Me

バンドは1990年代初頭のグランジブームの波に押され解散したが、1997年に再結成。このアルバムは1998年、ハリウッドにあるキー・クラブでのオリジナル・メンバーによるライブです。これは2008年のリマスター盤。オーバーダブ無しらしいから確かに生々しい音でその場の雰囲気がすごく伝わってきます。

名曲・定番曲がずらりと並んだ素晴らしいアルバムだが、しばらく廃盤で手に入りにくかったです。トム・キーファーの歌い方はけっこう負担がかかるため何度か手術してるのだが、最近また悪化したという情報を見かけました。新作をつくろうとしてたこともあるようなので、なんとかがんばってほしいですね。

この作品を探す:

楽天市場で探す
Amazonで探す
駿河屋で探す
Cinderella シンデレラ Heart Break Station Tour

メンバー
・Tom Keifer (vo, g)
・Jeff LaBar (g)
・Eric Brittingham (b)
・Fred Coury (ds)

Heart Break Station Tour

2007年

1. More Things Change
2. Push Push
3. Sick for the Cure
4. Make Your Own Way
5. Night Songs
6. Back Home Again
7. Somebody Save Me
8. Heartbreak Station
9. Coming Home
10. Falling Apart at the Seams
11. Love's Got Me Doin' Time
12. Love Gone Bad
13. Don't Know What You Got (Til It's Gone)
14. Nobody's Fool
15. Gypsy Road
16. Shake Me
17. Shelter Me

3rdアルバム『ハートブレイク・ステーション』発表に伴う91年のツアーの貴重な映像です。曲は1stから3rdまで割合よく選曲されてると思います。ダブルネックのギブソンSGを持って歌うトム・キーファーはカッコ良すぎです。 ボトルネック奏法もけっこうシビレます。

この作品を探す:

楽天市場で探す
Amazonで探す
駿河屋で探す

気になるアイテム

プラモデル MODEROID King`s Style グランゾート 「魔動王グランゾート」
プラモデル 1/72 GA GAN01 サンシャインL 「アーマード・コア4」 ヴァリアブル.インフィニティ.シリーズ [VI062X]
プラモデル 1/144 R-GRAY1 「レイストーム」 [KP181X]
1/10 コミカル アバンテ GF-01CBシャーシ 組み立てキット [58678]
タミヤ 1/10 XBシリーズ No.43 XB ワイルドウイリー 2 プロポ付き塗装済み完成モデル
オーディオテクニカ ワイヤレス レコードプレーヤー AT-SB727 サウンドバーガー ポータブル
RECO-MATE レコメイト
FOSTEX 小型アクティブスピーカー PM0.1BD
Anker Soundcore 3 Bluetooth スピーカー
Arkrocket プレミア HI-FI ターンテーブル システム Cassini