MENU
更新履歴
-
- 2023/07/06
- The Damned に「Live Shepperton 1980」を追加
- 2023/06/25
- Queen に「Live At The Rainbow '74」CD・DVD・Blu-ray を追加
- 2023/06/17
- ヘヴィメタルに TANK を追加
- 2023/04/16
- メロディアスハードに Survivor を追加
- 2023/03/25
- Laaz Rockit に「Taste Of Rebellion」を追加
- 2023/03/21
- 日本のロックにPageant を追加
- 2022/11/25
- 日本のロックに Spectrum を追加
- 2022/11/20
- Onslaught に「Sounds of Violence」を追加
- 2022/11/13
- ロックに Taste を追加
- 2022/10/31
- Kate Bush の「Never for Ever」を追加
- 2022/10/30
- サイトの改修を行いました
- 2019/2/17
- White Lion に「Fight To Survive」を追加
- 2017/4/30
- ロックに Black Widow、Grand Funk に「Closer To Home」を追加
- 2017/4/23
- Moody Blues に「Days Of Future Passed」、Riot に「Born in America」を追加
- 2016/9/18
- 44MAGNUM に「The Live / Four Figures」を追加AORに GTR を追加
スマートフォン版
SNS
RSS
Jury (ジュライ)
![]() ■メンバー |
スーパー・サイケデリック 1968年 1. My Clown |
---|
英国サイケデリック・ロック・バンドのデビュー作。まったく注目されなかったため、アルバムはこの一枚で終わっているが決して駄作ではない。この時代ならではの不思議なサウンドと世界観はやはり個性的だ。
サイケということで、ギターの音を歪ませるファズ・エフェクターを使用したヒステリックなサウンドが楽しめる。あと、この時代らしくインド音楽も取り入れてますね。ロックの枠を超えようとするような個性的な曲が多く、曲によってはプログレッシヴ・ロックの原型と言えそうな曲もあり聴いてて面白い。活動が続いていたらもっと独特なサウンドを打ち出していたかもしれない。
中心人物のトム・ニューマンはその後、映画「エクソシスト」で使用されたマイク・オールドフィールドの名曲「チューブラー・ベルズ」の制作に関わっている。
関連アーティスト