MENU
更新履歴
-
- 2025/06/12
- Pretty Maids に3rdアルバム「Jump the Gun」を追加
- 2025/05/10
- 日本のロックに Harimau を追加
- 2025/04/21
- プログレッシブ・ロックに Clear Blue Sky を追加
- 2025/03/29
- Judas Priest に4thアルバム「Stained Class」を追加
- 2025/03/14
- ハードロックに Slade を追加
- 2025/03/03
- SPECTRUM に「SPECTRUM 6 / SPECTRUM FINAL Budoukan Live Sept. 22,1981」のレビューを追加
- 2024/08/11
- Blue Cheer に2ndアルバム「Outsideinside」を追加
- 2024/08/03
- ハードロックに The Cult を追加
- 2023/07/06
- The Damned に「Live Shepperton 1980」を追加
- 2023/06/25
- Queen に「Live At The Rainbow '74」CD・DVD・Blu-ray を追加
- 2023/06/17
- ヘヴィメタルに TANK を追加
- 2023/04/16
- メロディアスハードに Survivor を追加
- 2023/03/25
- Laaz Rockit に「Taste Of Rebellion」を追加
- 2023/03/21
- 日本のロックにPageant を追加
- 2022/11/25
- 日本のロックに Spectrum を追加
- 2022/11/20
- Onslaught に「Sounds of Violence」を追加
- 2022/11/13
- ロックに Taste を追加
スマートフォン版
SNS
Miss Behaviour (ミス・ビヘイヴィア)
![]() ■メンバー |
Last Woman Standing 2011年 1. 1988 |
---|
スウェーデンのメロディアスハード・バンドの2ndアルバム。1stがなかなかのクオリティで話題を呼んだが、ブルース・ディッキンソンのような声のボーカルが脱退し、しばらく音沙汰が無かったので解散したかと思われた。その後、新しいボーカルを入れてついに復活。この新ボーカルがまた素晴らしく、艶やかな声でメロディアスハード好きなら即気に入るだろう。
前作はちょっとメタル寄りな感じだったがラウドなサウンドは後退し、北欧ならではの透明感のある音作りで見事に極上メロディアスハードな作品を作り上げた。全曲メロディーの洪水で捨て曲無し。ギターソロがエリック・ジョンソンがやりそうな感じで、AOR的でグッとくる。近年でこのクオリティの作品はなかなか無いでしょう。
ゲストにローランド・グラポウが4曲目で2ndソロをとっている。10曲目でデュエットしてる Kajsa Berg は陸上競技選手の人かな?。6曲目に参加してるドラマー Daniel Gese は DIZZINESS、POLE POSITION の人だと思われる。