MENU

INDEX

A B C D E F
G H I J K L
M N O P Q R
S T U V W X
Y Z 数字 漢字

更新履歴

2024/8/11
Blue Cheer に2ndアルバム「Outsideinside」を追加
2024/08/03
ハードロックに The Cult を追加
2023/07/06
The Damned に「Live Shepperton 1980」を追加
2023/06/25
Queen に「Live At The Rainbow '74」CD・DVD・Blu-ray を追加
2023/06/17
ヘヴィメタルに TANK を追加
2023/04/16
メロディアスハードに Survivor を追加
2023/03/25
Laaz Rockit に「Taste Of Rebellion」を追加
2023/03/21
日本のロックにPageant を追加
2022/11/25
日本のロックに Spectrum を追加
2022/11/20
Onslaught に「Sounds of Violence」を追加
2022/11/13
ロックに Taste を追加
2022/10/31
Kate Bush の「Never for Ever」を追加
2022/10/30
サイトの改修を行いました
2019/2/17
White Lion に「Fight To Survive」を追加
2017/4/30
ロックに Black WidowGrand Funk に「Closer To Home」を追加

スマートフォン版

必聴ロック名盤資料室スマートフォン版

SNS

フェイスブック
フェイスブック

LINK

ギターおじさんの資料室

ギターのエフェクターやアンプ、ピックアップ、パーツを使用した感想を書いてます。

今更レトロゲーム

レトロゲームの互換機や周辺機器、ゲームソフトをレビューしています。

Home
プログレッシブ・ロック
Ricordi D'infanzia

Ricordi D'infanzia (リコルディ・ディンファンツィア)

Ricordi D'infanzia Io Uomo

Io Uomo

邦題「私は人間」1973年

1. Caos
2. Creazione
3. L'Eden
4. 2000 Anni Prima
5. Pregheria
6. Morire o non Morire
7. 2000 Anni Dopo
8. Uomo Mangia Uomo

イタリアの謎の多いプログレッシブ・ハードロック・バンド、リコルディ・ディンファンツィアの唯一の作品。ブリティッシュ・ハードロックからの影響が強そうなバンドで、ユーライア・ヒープあたりが感じられ、暗めでヘヴィなサウンドだがイタリア特有の美しいメロディーの響きもある。ハモンド・オルガン中心の英国ハードロックが好きな方にはおすすめですね。

プログレな部分もけっこうあり、普通のハードロックよりは長く楽しめるかなと思うけどB級の臭いが強いので人によるかも?。もう少しバンドが続いてたらもっと凄いものを作ってくれてたかもしれないと想像してしまいますね。あと一歩という感がありますが、貴重な作品だと思います。

気になるアイテム

プラモデル MODEROID King`s Style グランゾート 「魔動王グランゾート」
プラモデル 1/72 GA GAN01 サンシャインL 「アーマード・コア4」 ヴァリアブル.インフィニティ.シリーズ [VI062X]
プラモデル 1/144 R-GRAY1 「レイストーム」 [KP181X]
1/10 コミカル アバンテ GF-01CBシャーシ 組み立てキット [58678]
タミヤ 1/10 XBシリーズ No.43 XB ワイルドウイリー 2 プロポ付き塗装済み完成モデル
オーディオテクニカ ワイヤレス レコードプレーヤー AT-SB727 サウンドバーガー ポータブル
RECO-MATE レコメイト
FOSTEX 小型アクティブスピーカー PM0.1BD
Anker Soundcore 3 Bluetooth スピーカー
Arkrocket プレミア HI-FI ターンテーブル システム Cassini