MENU
更新履歴
-
- 2025/04/21
- プログレッシブ・ロックに Clear Blue Sky を追加
- 2025/03/29
- Judas Priest に4thアルバム「Stained Class」を追加
- 2025/03/14
- ハードロックに Slade を追加
- 2025/03/03
- SPECTRUM に「SPECTRUM 6 / SPECTRUM FINAL Budoukan Live Sept. 22,1981」のレビューを追加
- 2024/08/11
- Blue Cheer に2ndアルバム「Outsideinside」を追加
- 2024/08/03
- ハードロックに The Cult を追加
- 2023/07/06
- The Damned に「Live Shepperton 1980」を追加
- 2023/06/25
- Queen に「Live At The Rainbow '74」CD・DVD・Blu-ray を追加
- 2023/06/17
- ヘヴィメタルに TANK を追加
- 2023/04/16
- メロディアスハードに Survivor を追加
- 2023/03/25
- Laaz Rockit に「Taste Of Rebellion」を追加
- 2023/03/21
- 日本のロックにPageant を追加
- 2022/11/25
- 日本のロックに Spectrum を追加
- 2022/11/20
- Onslaught に「Sounds of Violence」を追加
- 2022/11/13
- ロックに Taste を追加
スマートフォン版
SNS
Gun (ガン)
![]() ■メンバー |
Gun 邦題「悪魔天国」1969年 1. Race With The Devil |
---|
ガーヴィッツ兄弟が結成したトリオ編成のハード・ロック・バンド、ガンの1stアルバム。アート・ワークはロジャー・ディーンで、これが初のデャケット・デザインの仕事となる。初期ブラック・サバスに匹敵するヘヴィなサウンドや、ブラスセクションを取り入れたりとなかなか個性的です。ブリティッシュHR/HMファンは必聴の一枚でしょう。
「Race With The Devil」はジューダス・プリーストなど多くのHR/HMバンドにカヴァーされた名曲。ヘヴィなギターリフと黒魔術的な音作りでけっこうメタリック。そこにブラスが合わさって異色の雰囲気が出ている。「The Sad Saga Of The Boy And The Bee」はかなり昭和歌謡的な臭いのするイントロ。続く「Rapert's Travels」も昭和の臭いプンプンで、特撮ヒーローに使えそうなインスト曲です。懐かしい感じのメロディーが心に染みます。「Rat Race」は暗く哀愁漂うバラード曲。泣きのメロディーが素晴らしく、これも名曲ですね。「Take Off」はサイケデリックな疾走曲。ほとんどインストで、パワフルで怒濤の演奏です。
関連アーティスト