MENU
更新履歴
-
- 2025/06/12
- Pretty Maids に3rdアルバム「Jump the Gun」を追加
- 2025/05/10
- 日本のロックに Harimau を追加
- 2025/04/21
- プログレッシブ・ロックに Clear Blue Sky を追加
- 2025/03/29
- Judas Priest に4thアルバム「Stained Class」を追加
- 2025/03/14
- ハードロックに Slade を追加
- 2025/03/03
- SPECTRUM に「SPECTRUM 6 / SPECTRUM FINAL Budoukan Live Sept. 22,1981」のレビューを追加
- 2024/08/11
- Blue Cheer に2ndアルバム「Outsideinside」を追加
- 2024/08/03
- ハードロックに The Cult を追加
- 2023/07/06
- The Damned に「Live Shepperton 1980」を追加
- 2023/06/25
- Queen に「Live At The Rainbow '74」CD・DVD・Blu-ray を追加
- 2023/06/17
- ヘヴィメタルに TANK を追加
- 2023/04/16
- メロディアスハードに Survivor を追加
- 2023/03/25
- Laaz Rockit に「Taste Of Rebellion」を追加
- 2023/03/21
- 日本のロックにPageant を追加
- 2022/11/25
- 日本のロックに Spectrum を追加
- 2022/11/20
- Onslaught に「Sounds of Violence」を追加
- 2022/11/13
- ロックに Taste を追加
スマートフォン版
SNS
中間英明 (なかま ひであき)
![]() |
Point Of No Return 1989年 1. INQUISITION |
---|
元Hurry Scuaryのギタリスト、中間英明の初ソロ作品。ネオクラシカルなプレイ満載でメロディックな作品です。イングヴェイのような曲調が多いが、イングヴェイに影響を受ける前はマイケル・シェンカーやリッチー・ブラックモアからの影響を感じさせるプレイだったので、そういったものもチラチラと残っている。インスト中心で数曲ほど歌ものがありますが、皆様が言うように全インストでやって欲しかったですね。
「Inquistion」は非常にイングヴェイ的な曲。何度聴いてもカッコ良いリフとメロディーが最高です。「Stranger To You」はマイケル・シェンカーなプレイが炸裂してますね。ラストを飾るのはタイトル曲「Point Of No Return」。ドラマティックな曲でこれも様式美好きにはたまらないメロディー。このアルバムは中間英明の魅力が100%詰まったアルバムです。
関連アーティスト