MENU

INDEX

A B C D E F
G H I J K L
M N O P Q R
S T U V W X
Y Z 数字 漢字

更新履歴

2025/03/14
ハードロックに Slade を追加
2025/03/03
SPECTRUM に「SPECTRUM 6 / SPECTRUM FINAL Budoukan Live Sept. 22,1981」のレビューを追加
2024/08/11
Blue Cheer に2ndアルバム「Outsideinside」を追加
2024/08/03
ハードロックに The Cult を追加
2023/07/06
The Damned に「Live Shepperton 1980」を追加
2023/06/25
Queen に「Live At The Rainbow '74」CD・DVD・Blu-ray を追加
2023/06/17
ヘヴィメタルに TANK を追加
2023/04/16
メロディアスハードに Survivor を追加
2023/03/25
Laaz Rockit に「Taste Of Rebellion」を追加
2023/03/21
日本のロックにPageant を追加
2022/11/25
日本のロックに Spectrum を追加
2022/11/20
Onslaught に「Sounds of Violence」を追加
2022/11/13
ロックに Taste を追加
2022/10/31
Kate Bush の「Never for Ever」を追加
2022/10/30
サイトの改修を行いました

スマートフォン版

必聴ロック名盤資料室スマートフォン版

SNS

フェイスブック
フェイスブック

LINK

ギターおじさんの資料室

ギターのエフェクターやアンプ、ピックアップ、パーツを使用した感想を書いてます。

今更レトロゲーム

レトロゲームの互換機や周辺機器、ゲームソフトをレビューしています。

Home
AOR, ポップス, etc
GTR

GTR

GTR

メンバー
・Max Bacon (vo)
・Steve Hackett (g)
・Steve Howe (g)
・Phil Spalding (b)
・Jonathan Mover (ds)

GTR (Deluxe Expanded Edition)

1986年

[Disc1]
1. WHEN THE HEART RULES THE MIND
2. THE HUNTER
3. HERE I WAIT
4. SKETCHES IN THE SUN
5. JEKYLL AND HYDE
6. YOU CAN STILL GET THROUGH
7. REACH OUT (NEVER SAY NO)
8. TOE THE LINE
9. HACKETT TO BITS
10. IMAGINING
11. THE HUNTER (SPECIAL GTR MIX)
12. WHEN THE HEART RULES THE MIND (single version)
13. THE HUNTER (single version)

[Disc2]
1. JEKYLL AND HYDE
2. HERE I WAIT
3. PRIZEFIGHTERS
4. IMAGINING
5. HACKETT TO BITS
6. SPECTRAL MORNINGS
7. I KNOW WHAT I LIKE (IN YOUR WARDROBE)
8. SKETCHES IN THE SUN
9. PENNANTS
10. ROUNDABOUT
11. THE HUNTER
12. YOU CAN STILL GET THROUGH
13. REACH OUT (NEVER SAY NO)
14. WHEN THE HEART RULES THE MIND

スティーヴ・ハウがエイジア脱退後に元ジェネシスのスティーヴ・ハケットと組んで結成したバンドの唯一の作品。エイジアと同じようにメロディックロックにほんの少しだけプログレ的な要素を散りばめた作風は当然のごとくプログレファンからは不評ですが、AORやメロディック・ロックのファンからは大好評です。

ボーカルのマックス・ベーコンは透明感のあるハイートーンな声で歌もうまく、ギタリスト2人よりもこの人が主役に思えるほど存在感があり素晴らしい。キーボードのサウンドと思えるとこは全てギターシンセサイザーによるものなので、そのためかサウンドはすごく纏まりがあり、アルバム全体の完成度も高い。

1曲目はアメリカのシングル人気チャートで14位になったキャッチーかつウェットなメロディの曲。エイジアをお手本にしたような感じで分かりやすく非常に耳に残るアルバムを代表する曲である。2曲目は2ndシングルであまり好評は得なかったようだが、私はこちらの英国らしいメロディの曲のほうが好みだ。

インスト曲が2曲あり、ハウは4曲目でハケットは9曲目です。ハウはイエスでやったようなアコースティックのソロで、ハケットはプログレ・ミュージシャンらしい凝ったプレイを聴かせてくれる。

アルバム全体的にAORな作風なので当時も今も賛否両論かもしれないが、プログレじゃないからって聴かないのは非常にもったいない。良質なメロディの詰まった素晴らしい作品なので、メロディック・ロックが好きな方は必ず聴いて頂きたい。Deluxe Expanded Edition はディスク2に貴重なキングビスケット・ライブ音源を収録。スタジオ音源のほうはリマスターされてますのでファンはこちらをゲットしよう。

この作品を探す:

Amazonで探す
駿河屋で探す

関連アーティスト

Asia, Yes

気になるアイテム

プラモデル MODEROID King`s Style グランゾート 「魔動王グランゾート」
プラモデル 1/72 GA GAN01 サンシャインL 「アーマード・コア4」 ヴァリアブル.インフィニティ.シリーズ [VI062X]
プラモデル 1/144 R-GRAY1 「レイストーム」 [KP181X]
1/10 コミカル アバンテ GF-01CBシャーシ 組み立てキット [58678]
タミヤ 1/10 XBシリーズ No.43 XB ワイルドウイリー 2 プロポ付き塗装済み完成モデル
オーディオテクニカ ワイヤレス レコードプレーヤー AT-SB727 サウンドバーガー ポータブル
RECO-MATE レコメイト
FOSTEX 小型アクティブスピーカー PM0.1BD
Anker Soundcore 3 Bluetooth スピーカー
Arkrocket プレミア HI-FI ターンテーブル システム Cassini